サヨウナラ(チョットだけ加筆)
今週の月曜日のことなんですが、乗り慣れたホンダのライフとお別れしました。
元々は嫁のクルマやったんですが、燃費が良く、エコドライヴ(?)を心掛けるとリッター20km超走ってくれるナイスなクルマなんで、ボクが通勤用として使ってました。
しかし、ウチにはもう1台ダイハツのタント(コレはボクの)もあり、家計の節制という名目と、もうひとり子供が生まれたら軽では手狭になるのが確実で、将来的にはファミリーカー1台体制でいく予定なので、その予行演習としてクルマ1台で乗り切ろうと、ライフを手放す運びとなりました。
嫁が購入してから約7年。3回目の車検目前。手放すにはタイミングが良かったんですね。
と、いうワケで、先々週の日曜に某サイトで一斉見積依頼に登録することに。
すると、とんでもない事態になるんですね(苦笑
登録を完了した瞬間から、ジャンジャンと業者から連絡が入ってくる入ってくる。対応が忙しいのなんのって。
とりあえず、その日のうちに査定してくれる3社さんと面談することに。
(実際は、それ以外の数社も連絡してきましたが、対応しきれないので断りました。)
で、来る営業マンはどれも強烈に押しが強い(笑
『ボクが3社の結果(売却額)を聞いて、嫁と相談のうえで、結論を出しますよ。』
と、言ってるにも係わらず、どの業者の営業マンも
『コレだけの額で買い取らさせていただきますんで、即決でお願いできませんか?』
みたいな。
3社とも、基本的にはこの交渉を延々と繰り返すだけで、ウチの外で立ち話が4時間くらい続き、ホンマ冗談抜きで疲れました(苦笑
で、結局、その3社に売るのが何だか面倒臭くなったんで、ボクの知り合い自動車屋さんに売っちゃったんですけどね(笑
でも、7年乗って、車検切れも間近で、傷も結構あって、7万km弱も走っていて、更には嫁がオカマほった(軽い事故)にもかかわらず、ボクが予想してた金額の倍ほどの値段がついてビックリしました!
ライフって中古市場ではかなり人気があるようでして、状態がもっと良ければ、あと10万円くらいの上乗せもあったらしいです。
と、いうワケで、月曜日の夜にライフとお別れという運びとなりました。
何だかいつもマイカー(正確には自分のクルマではないが)とのお別れは、チョット切なくなります。
しかし、コレも家計の為、将来の計画の為。
ライフ君! 今までアリガトウ!
ボクと嫁と息子、家族全員でサヨナラをしました。手を振って後姿を見送りました。
サヨウナラ! ライフ! 新しいオーナーに大切にされることを願ってます!
ライフのテールランプが見えなくなるまでの間、ライフにまつわるいろんな想い出がアタマの中を駆け巡りました。
というワケで、チョットだけセンチメンタルな月曜の夜のハナシでした。
CDコピー CDプレス DVDコピー DVDプレス ビデオダビング 映像編集 8mmテレシネ 名刺 印刷 即納 短納 早納 速納 最速 最短 格安 完パケ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【エージェネレーター】はお急ぎ納期に強い!
CD/DVDコピー CD/DVDプレス ビデオダビング 映像編集/作成 8mmフィルムテレシネ
等を『親切丁寧+可能な限りのスピード仕上スピード納品』で承っております!
お急ぎの方には、CD/DVDのハイスピードプレス&ウルトラハイスピードプレスがご好評です!
ビックリするほど納期が早いです! 是非是非お試しくださいませ!
また、CD/DVDプレスの完パケセットも大変お得ですよ!
名刺/各種印刷も承ります! コチラも格安で納期も早いですよ!
【エージェネレーター】
〒540-0026
大阪市中央区内本町2-3-8ダイアパレスビル本町206
TEL:06-6949-5655
FAX:06-6949-5656
http://www.a-generator.net/
info@a-generator.net
営業時間 AM10:30~PM6:00
(土日祝はお休みです)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
CDコピー CDプレス DVDコピー DVDプレス ビデオダビング 映像編集 8mmテレシネ 名刺 印刷 即納 短納 早納 速納 最速 最短 格安 完パケ
| 固定リンク
「プライヴェートなこと」カテゴリの記事
- オトナに(少なくともボクには)ない発想力 造形美(2011.10.31)
- ちょ(笑 息子(笑(2011.10.26)
- これデカ過ぎでしょ! 何ですかコレ!?(2011.09.12)
- オハヨウございます&写真を1枚(2011.05.25)
- オハヨウございます&写真を2枚(2011.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント