3シーズン前のデカ過ぎる借りを返した今日というこの日 その2 『それぞれのスタイル』 【UEFAチャンピオンズリーグ セミファイナル チェルシーvsバルセロナ】
最初に、サッカーに興味の無い人はスルー推奨です(笑
あと、そこそこシニカルなので気分を害される可能性があるかもしれません(笑
ちなみに、ボクはアタッキング・フットボール対して悪いイメージなど持ってはおりません。
その1の続きというか何というか、コレが本題やったりするんですが、約2年半前にボクはこのような事を書きました。
要するに
『サッカーにはそのチームのそれぞれのスタイルがあるんだから、趣旨が違うからと侮蔑すんのはどうなんだろね?』
的なことを書きました。
で、今回の対戦も3年前と似たような構図で↓
バルセロナ=アタッキング・フットボール(オフェンシヴ)
チェルシー=アンチ・フットボール(ディフェンシヴ)
と、いう感じです。
で、やはり今回も3年前と同じように、バルセロナサイドの一部の関係者やファンからは
『チェルシーのサッカーは侮辱的なものだ』
だとか
『醜いアンチフットボール』
だとか
『引き篭もりサッカーのチームなんか応援して愉しいか?』
だとか
『くだらないサッカーしやがって』
だとか
まぁ、ウチに対して色々と言われております。
で、コレに対して、そのようなことをするチームのファンであるワタクシから一言申し上げますと。
『アンチフットボール? 最高やんか!!!』
って、ことになります(笑
心底、愉しくてたまりません(笑
『アンチフットボールで結構だ!』
て、思いますもん(笑
だって、ウチはそれで勝ったワケですし、実力でアタッキングフットボールを沈めたワケですからね(笑
サッカーとは、得点の多さを競う球技ですので、どんな手を使おうが(手は使ったらアカンけどね)得点を多く入れた方が勝ちなんです。
華麗なパスワークと華麗なドリヴルを駆使して1点を獲るのも由、縦1本のパスを得点に繋げるのも由。
要するに、両方とも結局は1点なんですよ。そこに何の違いがあるんでしょうかね?
華麗なパスワークと華麗なドリヴルを駆使しまくって、1度ゴールマウスにボールが入ったからって2点や3点になるワケではないんですよ。
だから、ウチは効率的に勝つ方法を見出して、バルセロナという強敵に挑んで、結果勝ったんですよ。
この際だからハッキリ言っておきましょう、ウチは普段からあんな試合ばかりしてるワケではないですよ。
ちゃんとボール持って、しっかり攻撃を組み立てる試合をする場合もあります。
ちゃんと相手を見て試合をしてるんです。
バルセロナが強い、ボール廻しが巧い、スペースを突くのが巧い、緩急をつけて攻めるのが巧い、っていうのが判ってるから、あのような極端な戦術をとるんですよ。
ある意味、バルセロナというチームに対するリスペクトでもあるワケです。
その辺をご理解していただけたらなぁ、と思います。
で、ずっと引き篭もったままだったら、点獲れないでしょ? だから機を見てカウンターを仕掛け、点を獲りに行くワケです。
ただの篭城だと思ってるヒトは、その辺の違いを判っていただきたいですね。
で、その辺の面白さが判らないヒトは、まだまだいろんなチームのいろんな試合を観て勉強してほしいものですね。
サッカーがアタッキングフットボールのみしか認めないと言うのであれば、それはそれで良いかもしれませんが、世界は広いし、サッカークラブなんてごまんとあるワケですよ。
それでも納得できない、だから
『アタッキングフットボールしか見たくない!』
『醜いアンチフットボールなんて見たくない!』
と、いうのであれば、許せないというのであれば、何処かで
【アタッキングフットボール式フットボール】
なんかを開催したらいかかがでしょうか? と、思うワケです(笑
そうすればイイと思ったりするんですよ(笑
それだったら満足できるんじゃないですか?
新しい協会(アタッキングフットボール式フットボール協会)でも設立して、そこで独自に試合をすればイイぢゃないですか(笑
と、いうワケで、アタッキングフットボール信者は、あまりにクダラナイ言い訳や因縁をつけたりするんで、こんなことまで書いてしまいました。
そんな感じで、アタッキングフットボール信者の皆さん、チョットはオトナになってください。
そんなクダラナイ発想、イイ加減にやめませんか?
サッカーには、それぞれの良さや面白みがあったりするんです。
チョットは賢くなってください。
お互い目指すものの違いはあれど、認め合うってことは重要やと思いますがねぇ?
お互いが必死に戦った末の結末ってのがあるのに、それに善悪をつけるなんてナンセンスですよ、まったく・・・
って、こんな書き方してるボクが一番オトナやなかったりしてね(爆
| 固定リンク
« 3シーズン前のデカ過ぎる借りを返した今日というこの日 その1 『今日の試合と今シーズンの振り返り』 【UEFAチャンピオンズリーグ セミファイナル チェルシーvsバルセロナ】 | トップページ | オハヨウございます! »
「サッカー/フットボール」カテゴリの記事
- さようならジョゼ ありがとうジョゼ(2015.12.18)
- どんなに感謝してもしきれない・・・ 本当にココロからアリガトウ・・・ しかし・・・ つらい・・・ 本当につらすぎるわ・・・(2014.06.03)
- 決戦は明日未明(2013.05.15)
- まさかのニュースと未明の疲れ(2013.05.09)
- 軽ぅ~く書きます(2013.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント