さようならジョゼ ありがとうジョゼ
今日の大阪はエエ天気で、昨日ほど寒くないですね。
オハヨウございます。12月18日金曜日、今日は東京駅完成記念日らしいです。
今日は先に、いつものお知らせをしますね。
今年も残り僅かですが、年内納品、まだまだ全然余裕で間に合います!!!
ウチは他社様には絶対マネのできない超短納期を売りにしておりますので、納期にお困りのお客様は、是非ともご相談くださいませ♪
ご依頼いただいたお仕事は100%指定納期内に納めます!!!
お問い合わせ、ご連絡、ご依頼、是非ともお待ちしております♪
※作業内容によっては不可のものもございますのでご了承くださいませ
さてさて、今日の話題というか本題ですが、昨日に引き続きサッカーの話題となるんですけど、今日のは昨日と完全に方向性がが違います。
昨夜遅く、ウチ(チェルシー)の監督、ジョゼ(モウリーニョ)が解任されました・・・(苦笑
理由は、今シーズンのプレミア(リーグ)の不振(現在16位)が原因かと思われます。
が、しかし、今回の解任は到底納得できるものではありません!
そもそも、今シーズンの不調はすべてジョゼの責任なんでしょうかね?
確かに、責任は監督がすべて負うものかもしれませんが、今シーズンに至っては夏(8月いっぱいまで)の移籍事情によるフロントの大失態や低パフォーマンスを続ける(意図的?)一部の選手たちの方が、よほど大問題のように思える。
まぁ、監督が選手のモチヴェーション&コンディションを上げれなかった。と、言えばそれまでなんやろうが、ウィリアンやラミレスなんかは身を粉にして実際ちゃんと戦い続けていたのも事実。
チーム内に不協和音が広がることはシバシバあるだろうけど、明らかにヤル気が感じられないその一部の選手たちは、今回の件をどう思ってるんやろうね?
チームから超高給なサラリーを貰ってるんだから、プロとしてチームのため責務を果たすべきだと思うんやがね? 違う?
ジョゼが嫌だから仕事をテキトウにするとかって絶対おかしいしあってはならないことなんやけどね? 違う?
監督変わって仕事っぷりが明らかに変わったら、ホンマそいつらウチの選手やけど、素直に受け入れられんわ・・・
で、やっぱヘボフロントの仕事っぷりもそうですが、それより何より油(ロマン・アブラモヴィッチ)。この油オーナーもエエ加減学べや。
何度同じ過ちを犯すねん?
・第一次のジョゼの解任(3シーズンで合計6つのタイトル獲得)
・アンチェロッティの解任(2シーズンで合計3つのタイトル獲得)
・ディマッテオの解任(暫定監督として前シーズンにウチ史上初のビッグイヤーとFAカップのダブル)
・そして今回のジョゼ解任(前シーズンにプレミアとリーグカップのダブル)
この4例はホンマあり得んと思うけどね。
上記はすべて前シーズンorまでに偉業を達成してるワケですよ。
で、上記の4つに特筆すること。それは主力選手を決して干してるワケでは(多少はあるかもしれんが)ないってこと。ある程度バランス良く主力選手たちを使う意思があった。
フェリポン(スコラーリ)やボアス(AVB)なんかは、意図的に主力選手を干して成績が悪くなったので、コレに関してはある意味納得の解任なんやが、この4回は明らかに違う。
勝ち方が悪いとか内容が悪いとか、そんなんどうでもエエんですよ。
油は監督に自分の理想を押し付けて過度なプレッシャー与え、チームに悪影響出させるなってハナシですよ。
何らかのきっかけを与えれば成績は変わったかもしれないし、違うアプローチの方法があったかもしれないのに、少し成績&内容が悪かったからって『そんなのカンケーねぇ!』とばかりに『ユーはクビだスキー』と、なる。ほんまアホですか?
何でもかんでも監督一人のせいにして解任すればエエってもんちゃいまっせ。
って、いうか、2013-2014シーズン前、お前が長期政権を目指すため、再びジョゼを招聘したんちゃうんかい!?
そういう短絡的&利己的なイメージが固まったワンマンオーナーのクラブで指揮を執りたいだなんて、優良な監督業な方たちの誰が思うんですかね?
ウチで長期政権なんて夢のまた夢。
そういえば、ココ20年で一番長く(連続で)指揮執ったのは、今を煌めくレスターのラニエリさん(4シーズン)ですもんねぇ。
そのラニエリさんも、油元年の終了時にポイでしたから。
う〜ん・・・ ケン・ベイツがオーナーの時代からウチを応援してるオレからすれば、オーナーに一貫性も明確なヴィジョンも無いけど、今ほど強豪とは呼ばれてなく、今ほど殺伐としてなかった所謂“中堅”な時代にもう一度戻ってもエエかなぁ? って、思ったり思わなかったり。
とにかく、ジョゼには本当に感謝しかないです! こんなアホンダラァなクラブを2度も率いてくれてココロからアリガトウ!!!
3度目は無いと覚悟してます。あなたがウチ史上最高の監督であることに今後恐らく変わることは無いと思いますし、今後、あなたの成績を上回るような監督が現れても、あなたの記録と記憶は色あせることは無いと思います。
ひとつ注文をするのならば、長期政権をするために、もっと積極的にトレイニーなどの若手(ルベンとかソランケとか)を見て、そして使ってほしかったってところはあります。
明らかにヤル気の無い一部の選手よりも、ハングリーさがあって良かったかもしれませんからね。
まぁ、ココで何を言おうが、結果何も変わりませんけどね・・・
長文&乱文でしたが、以上です。
まぁ、まだ書き足りないことはなくもないですが、もうやめときます。
ってなワケで、いつもどおり“親切丁寧スピーディ”に仕上げますよ♪
ビシッとバシッとエエ仕事しますんで是非是非お任せくださいませ♪
今週最後の今日もAM9:30~PM6:30まで張り切って営業しております。
1本1枚のような小ロットのダビングや100枚以内のCD・DVDのコピー、簡単な編集作業や映像変換でしたら、即日(本日中)納品可能です。
早ければ最短1時間以内の納品も可能ですよ!!!
是非ともお問い合わせくださいませ! どうかヨロシクお願い致します!
お仕事ご依頼、お待ちしておりますよ!
※作業内容によっては当日納品が不可のものもございますのでご了承くださいませ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【エージェネレーター】はお急ぎ納期に強い!
CD/DVDコピー CD/DVDプレス ビデオダビング 映像編集/作成 8mmフィルムテレシネ
等を『親切丁寧+可能な限りのスピード仕上スピード納品』で承っております!
お急ぎの方には、CD/DVDのハイスピードプレス&ウルトラハイスピードプレスがご好評です!
ビックリするほど納期が早いです! 是非是非お試しくださいませ!
また、CD/DVDプレスの完パケセットも大変お得ですよ!
名刺/各種印刷も承ります! コチラも格安で納期も早いですよ!
業界最速最短納期!!! 当日・即日納品も可能!!!
『即納』 『短納』 『早納』 『速納』 『最速』 『最短』 なら↓
【エージェネレーター】
〒551-0012
大阪市大正区平尾4-12-5
TEL:06-6585-7123
http://www.a-generator.net/
info@a-generator.net
営業時間 AM9:30~PM6:30
(基本土日祝は休業となりますが、営業案内はツイッター欄でご確認くださいませ→)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
| 固定リンク
「サッカー/フットボール」カテゴリの記事
- さようならジョゼ ありがとうジョゼ(2015.12.18)
- どんなに感謝してもしきれない・・・ 本当にココロからアリガトウ・・・ しかし・・・ つらい・・・ 本当につらすぎるわ・・・(2014.06.03)
- 決戦は明日未明(2013.05.15)
- まさかのニュースと未明の疲れ(2013.05.09)
- 軽ぅ~く書きます(2013.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント